先日、高田馬場にある馬場南海に行ってきました。
以前にも行ったことはあるのですが、店内の広さ的になかなか子連れで行き辛いため久しぶりの来店となりました。
1.馬場南海
本日は馬場南海の一番人気商品のカツカレーをいただきました。
来店した時間帯は13時頃でお昼休憩を少し過ぎたあたりに行きました。
店内は密にならないくらいの人が入っていました。
お店は老夫婦二人で回しています。
ご婦人が配膳、ご主人が調理担当といった役割分担されているみたいです。
南海では店に入ったらすぐに食券を買います。(というよりも食券機がすぐにあります。)
取り扱っているメニューは以下の通りです。
全品目玉焼き付とありますが、これは言葉が足りていません。
正確には
全品目玉焼き、キャベツ、味噌汁(卵と柚子)付
です(笑)
だいたい食券を買ってる間にご婦人がテーブルセッティングしてくれています。
今回はご主人が調理している席の真ん前となりました。
揚げ物の音と香りが目の前で、さながらライブクッキングといった感じです。
揚げ物を一杯行っているはずですが、店内はとてもキレイに保たれています。お掃除お疲れさまです、、、
ちなみに目の前のキャベツの山は違うお客様の「エビフライ生姜焼きライス定食」です。
すぐ目の前でエビフライをご主人が揚げています。これも美味しいので食べたくなってしまう…食事前の飯テロですね
テーブル周りの装備品はこんな感じとなっています。
- お店は老夫婦二人で切り盛り
- 食券性
- 全品目玉焼き、キャベツ、味噌汁(卵と柚子)付
- 何を選んでもうまい
- その中で一番人気はカツカレー
店内にはテーブル席もあります。
ただしそこまで広さは無いのでベビーカーでの入店は難しいかなといます。
時間帯によっては地域のサラリーマンが多く来店していることも考えるとムリしてベビーカーで子連れでいくのはお勧めできないと思います。
2.注文した カツカレー
まずは、ベジタブルファーストということで山盛りのキャベツを食べています。
難点は山盛りですがお皿が深くないのでこぼれます(笑)お皿もう少し深いのが欲しいです。
そうこう食べているとやってまいりました、カツカレー。
見ていただくとわかるように馬場南海のカレーは黒いです。
ルーの中には具としては肉だけです。(トンカツとは別)
長時間煮込んで深いコクのある黒いルーを作り出しているとの事です。
味は見た目の黒さとは裏腹にそこまで濃くありません。深い味わいがあり、何杯でも行けてしまうといった街の洋食屋さんのカレーの旨さという感じです。
トンカツについても注文が入ってから揚げているので揚げたてでサクサクです。食べ進めている途中で半熟の目玉焼きを割ることで味に変化もつけられます。
これでお値段750円です。安いですね。
キャベツ
- 山盛り
- お皿が薄いのてまこぼれる事必至
カツカレー
- ルーは黒くて旨い
- トンカツは揚げたてで旨い
- 半熟目玉焼きで味変できて旨い
お値段は税込み750円!
3.立地とキッチン南海との関係
●立地
高田馬場駅早稲田口を出て、早稲田通り沿いのさかえ通り(商店街)に入ります。
そしてさかえ通りを進と見えてくるセブンイレブンと「俺んち来い」(居酒屋)の間を抜けて
神田川にかかる橋を渡り、道なりに真っ直ぐ行くとお店が見えてきます。
大体徒歩7分くらいで到着できます。
●キッチン南海との関係
馬場南海は神田神保町にあったキッチン南海の暖簾分け店となります。ただし神保町の店は2020年6月に閉店しています。都内各所に暖簾分けした店があり、店の主軸はカツカレー・揚げ物・生姜焼きとなっています。
各店、暖簾分けしたということで値段や食券、メニューは各店毎に異なっています。それは暖簾分け独立時の条件が「大衆的な値段」であることのみだからとのことです。
他の南海シリーズにも行ってみたいです。
ちなみに本店は2020年6月に閉店していますが、暖簾分け店ですが神保町にも本店閉店後に開店しています。カレーやフライの食べ比べしてみたいですね。
立地
- 高田馬場から徒歩7分
- 早稲田通りからさかえ通り(商店街)
- さかえ通りを進みセブンイレブンと「俺んち来い」の間を通り、神田川を越えて到着
キッチン南海
- 馬場南海は神保町にあった本店キッチン南海の暖簾分け店
- 本店は2020年6月に閉店
- 神保町にもその後暖簾分け店が開店
- 暖簾分け店が都内には多数存在
- 各店によって値段、食券、メニューが異なる
●まとめ
神保町にあったキッチン南海の暖簾分け店である馬場南海。
お値段も大衆洋食店のお求めやすい値段帯でお財布に優しいです。
カツカレーのカレールーは煮込まれて深い味わいの黒でコクがあります。そしてカツは揚げたて。とても美味しいです。
他のメニューのエビフライや生姜焼きも美味しいので是非尋ねてみてください。
ただし、時間帯によっては混んでいるのでベビーカーでの来店はお勧めできないので気をつけてください!