寒い冬ホッカイロのお勧めの貼る位置4選、間違った貼る位置3選

ホッカイロ

最強寒波が来ると予報が出たりと、まだまだ寒いこの季節。

冬の強力な味方ホッカイロ!
寒い冬を乗り切るためにもホッカイロを使用している方は多いと思います。

そんなホッカイロは貼る位置で効果的な箇所があるという事をご存じですか?
またその逆に貼る位置によってはおすすめできない間違った箇所もあります。
今回は以下のような方のお役に立てるように記事を書いていきます。

こんな人に今回の記事はおすすめ
  • ホッカイロを効果的に貼りたい人
  • 寒い中、外出予定のある人(仕事、キャンプ、スノボー、釣りetc…
  • ホッカイロの貼る枚数を削減したい人

効果的に暖まるお勧めの貼る位置4選

お勧めの場所に共通するのは太い血管がある位置になります。全身に張り巡らされた血管を通る血を暖めることで全身暖まろうという考えです。効果が高い順に紹介していきます。

効果的に暖まるお勧めの貼る位置4選
  1. 首の後ろ 「大椎(だいつい)」
  2. 背中 「風門(ふうもん)」
  3. お腹 「気海(きかい)」関元(かんげん)」
  4. 足 「太谿(たいけい)」

それでは個別に図を参照しながら見ていきましょう。

首の後ろ 「大椎(だいつい)」

首の後ろには皆さんもご存知の通り太い血管頸動脈が通っています。この部分に貼ると体の芯が暖まるので迷ったらここがおすすめです。

「大椎(だいつい)」というツボが首と背中の狭間にあります。見つけ方は首を前後に動かした際に支点となっている背骨のすぐ下を目安に貼るといいです。下の図参照です。

首の後ろ 「大椎(だいつい)」

寒さで肩が凝りそして頭が痛くなってしまう私はよくこの位置に貼っています。これだけでも肩こりからさよならできて満足しています。私的ベストワンのポジションになります。

背中 「風門(ふうもん)」

こちら大きな筋肉である僧帽筋があります。肩甲骨のあいだを暖めることで血流が良くなり凝りを防げます。

肩甲骨の間には「風門(ふうもん)」とよばれるツボとなっており、風邪予防にもなります。首の後の「大椎(だいつい)」の目安になった首を動かす際に支点となっている背骨から指2本分下の部分になります。

背中 「風門(ふうもん)」

お腹 「気海(きかい)」関元(かんげん)」

内臓が近く大きな血管も通っているお腹を暖める事で全身が暖まります。おへそから指2本分下に「気海(きかい)」4本分下の位置にある「関元(かんげん)」を暖める位置の目安になります。大きめの貼るホッカイロでしたら1枚でも十分カバーしきれますね。

お腹 「気海(きかい)」
お腹 関元(かんげん)」

腰部分を暖めることも効果はありますが、腰よりもお腹の方が太い血管が多いため効果的に全身が暖まります。

足 「太谿(たいけい)」

足の指先が冷えるという方も多いと思います。私もその一人です。足裏用のホッカイロがあればいいですが、無い場合は、太い血管の通っている足首のくるぶし付近、アキレス腱との間にある「太谿(たいけい)」というツボを暖めると効果的です。下図では片足1箇所にしか丸を書いていませんが、片足でも外側内側の2箇所に太谿(たいけい)」はあるのでぐるっと巻くように貼るのがおすすめです。

足は第2の心臓と言われるほど血管が集中しています。全身の暖まりにも寄与しますが、特に足下の冷えが気になる人にはうってつけの場所になります。

足 「太谿(たいけい)」

あまりお勧めしない間違った貼る位置3選

貼ることがおすすめできない位置に共通しているのは体から熱を逃がす箇所ということです。汗をかいてしまい、ホッカイロを貼ることで余計に体を冷やすことになることも…

発熱
あまりお勧めしない間違った貼る位置3選
  1. 頭部
  2. わきの下
  3. 心臓付近

頭部

帽子などに貼るのは止めましょう。頭部からは常に熱がこもらないように熱を逃がしている箇所です。パソコンでもCPUは常に冷やしていないとオーバーヒートして壊れてしまう。人間も同じです。

わきの下

この位置も体にたまった熱を逃がしています。太い血管が通っているので私は貼ったことはありますが、その部分のみに熱が集まりわき汗をかくだけで全身に暖かさは伝わりませんでした。

心臓付近

心臓を暖めてしまうと負担がかかります。
血を送り出すポンプなので手っ取り早く血を暖めることが出来そうとも考えられなくもありませんが避けた方がいいでしょう。
機械的のモーターも熱くなりすぎると焼き付いて故障してしまいます。人間も同じです。

おすすめのホッカイロ2種類

寒さに弱い私は今まで色々なホッカイロを試してきました。色々な製品がありますが、その中でも使用しやすいおすすめの2種類を紹介します。上記のホッカイロの写真は最強寒波がきた2023年1月25日出勤に向けての最強ホッカイロ布陣!

貼るカイロで首、背中をカバー。貼らないタイプでお腹や指先。巻きポカで足首の「太谿(たいけい)」。足先には靴下用という完璧さ。(やりすぎです笑)

貼る使い捨てタイプ

私が一番おすすめできる汎用性の高いホッカイロは貼る使い捨てタイプになります!手で持つタイプよりも体の各所の暖まるツボに当て続けやすく非常に使いやすいです。

我が家ではふるさと納税で大量にホッカイロを入手して使用しています。ホッカイロ30枚x8箱で240枚!家族で使用しても二年分位になっています。ホッカイロは去年ふるさと納税で入手しているので今年は大助かりです。

ホッカイロはまとめて買った方がお安いですが、大量に購入すると重く持ち運びが難しいです。ふるさと納税等を利用してまとめ買いする事で家に送って貰えておすすめですよ。

足先タイプ

貼る使い捨てタイプは汎用性が高いですが唯一足先に貼るには適していません。そこで足先用のホッカイロ。私と同じように足先が冷えてしまう冷え症の人は試してほしいです。足先が暖まっていると快適度が段違いですよ!

こちらは楽天のお買い物マラソン中に購入しました。箱がないアウトレット商品ですが、箱なんて使う時には潰すのでいらないのでお安く買える方がお得と判断して購入して使用しています。

まとめ

効果的な貼る位置は以下の通りです。大きな血管、ツボを暖めていきましょう。

効果的に暖まるお勧めの貼る位置4選
  1. 首の後ろ 「大椎(だいつい)」
  2. 背中 「風門(ふうもん)」
  3. お腹 「気海(きかい)」関元(かんげん)」
  4. 足 「太谿(たいけい)」

また、貼るのをお勧めできない箇所は以下の通りです。熱を逃がさないと体調不良に繋がるので以下の箇所は避けるようにしましょう。

あまりお勧めしない間違った貼る位置3選
  1. 頭部
  2. わきの下
  3. 心臓付近

寒さがまだまだ続くこの季節仕事でそとまわりの人も、冬のアクティビティーを楽しむ方も効果的にホッカイロを使用して寒さを乗りきっていきましょう!!

私もホッカイロを利用して仕事に、街歩き、子供との冬の公園を快適に過ごしていきたいと思っています。

それでは失礼します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA